黒服求人を探す
働きたいエリアを選んでくださいボーイ(黒服)が着るならどんなスーツがいいの?服装や身だしなみを徹底解説!
夜職業界には、服装に関する決まりがあります。
しかし、ボーイとして働くにあたって「どのような服装で働けばいいか」「身だしなみで気を付けるべき点はあるか」などがわからず、困っている人は少なくありません。
そこでこの記事では、キャバクラで働くボーイの基本的な服装や、どのような物を買うべきか紹介します。
身だしなみの注意点についても触れるので、ボーイとして働きたい人や、服装のルールが気になる人はぜひ参考にしてください!
キャバクラボーイ(黒服)の服装は基本スーツ
キャバクラのボーイは、スーツを着用して働くことが基本です。
ただし、同じくスーツを着るサラリーマンとは異なり、スーツの色や種類にはいくつかルールが存在します。
以下では、キャバクラのボーイが着るスーツの特徴について解説します。
スーツの色と種類は何がベスト?
「黒服」という呼び名の通り、スーツの色は黒色がベストです。
黒色のスーツがいい理由は、キャバクラでの主役はお客様やキャストであり、ボーイが主役より目立つことはタブーであるためです。
同じ理由で、チェックやストライプなどの柄があるスーツも不適当なので、無地の物を選びましょう。
ただし、お店によっては、黒に近いグレー・紺色のスーツがOKな場合があります。
スーツのルールについて、お店に確認しておくことが大切です。
種類としては、シングルスーツを選ぶといいでしょう。
シングルスーツとは、前ボタンが一列になっているスーツです。
ジャケット+パンツがセットになっているツーピーススーツ、あるいはジャケット+パンツ+ベストがセットになっているスリーピースがいいかはお店により違います。
どちらがいいかを、応募時や面接時に質問しておきましょう。
スーツの相場
スーツの相場は下記の通り、未経験者と経験者で異なります。
・未経験者
キャバクラで働き始めたばかりの新人は、約5,000〜10,000円の安価なスーツで十分です。
新人は、接客以外にも清掃や買い出し、ドリンク・フードの配膳など体を動かす仕事が多く、スーツが汗で汚れることがあるため、高価なスーツは必要ありません。
また、スーツは2〜3着持っておくと、汚れた場合の洗い替えになります。
・経験者
ナイトワーク経験者や、幹部候補・店長など、キャバクラ業界で長く働いている人は、約4〜10万円のスーツを用意するといいでしょう。
経験者は、安すぎるスーツを着ていると、お客様やキャストから下に見られるおそれがあります。
反対に高すぎるスーツは、お客様から皮肉に捉えられたり、お客様やキャストより目立ったりしてしまいます。
安すぎず高すぎない価格帯のスーツを用意することが無難です。
お店に貸し出し用のスーツがある場合も
店内でスーツをレンタルできるところは多い傾向にあります。
「出費を抑えて働きたい」「実際に働く先輩のスーツを見てから購入したい」と考えている人は、スーツのレンタルがあるお店を選ぶのがおすすめです。
ただし、お店のレンタルスーツだと、サイズが合わないおそれがあります。
さらに、ネクタイや靴、ワイシャツなどはレンタルできないお店が少なくありません。
スーツのレンタルができるお店を選ぶ際は、スーツ代やサイズ、貸してもらえる物についても質問しておきましょう。
スーツに合わせたワイシャツ
キャバクラのボーイが着るワイシャツは、白色で無地の物を選びましょう。
お客様やキャストよりも目立ったり、お客様に威圧感を与えたりするのを防ぐ意味でも、シンプルなワイシャツを買うことが重要です。
また、ワイシャツは着用後に洗濯する物なので、5枚前後用意しておくと、悪天候が続き洗濯できなかった場合にも安心です。
白いワイシャツは、黄ばみや黒ずみの汚れが目立ちやすい傾向にあります。
ボーイは接客業であり、相手に好印象を抱いてもらえるような清潔感が求められます。
洗濯機を回す前に襟を部分洗いする・こまめにクリーニングに出すなどの方法で、汚れをしっかり落としましょう。
そしてワイシャツには、洗うとシワができやすい物があります。
シワが付いたまま接客すると、お客様に不快な印象を抱かれかねません。
アイロン掛けが面倒なら、形状記憶シャツや形状安定シャツともいわれるノンアイロンシャツを選ぶと、手軽にきちんとした印象を与えられます。
ボーイ(黒服)におすすめのネクタイ
ネクタイも、スーツやシャツと同様、派手な柄や色の物は避けましょう。
濃いグレーや紺色など、黒ベースの物を選ぶことがポイントです。
ただし、黒色のスーツに黒色のネクタイを合わせると、喪服や不幸を連想させるため、黒色のネクタイは選ばないことが一般的です。
お店によりますが、ネクタイではなくボウタイ(蝶ネクタイ)を着用するのがルールである場合があります。
ネクタイのルールに関しても、お店に聞いておくと安心です。
ボーイ(黒服)はジャケットを着なくてもいい?
ジャケットがないほうが動きやすいため、ジャケットを着なくてもいいお店は多い傾向にあります。
ジャケットを着なくていいお店では、ワイシャツ+ネクタイ+ベストのスタイルで働くことが基本です。
反対に、ベストを着ていないと暑くてもジャケットを脱げないため、スリーピーススーツを一着持っていると便利です。
ボーイ(黒服)で働くときの靴は?
靴は、スーツに合う黒色・茶色の革靴を選びます。
スニーカーなどカジュアルな靴は、キャバクラボーイのイメージにそぐわないため避けましょう。
革は、本革・合皮のどちらでも構いません。
本革は見た目がよく足に馴染みやすいものの、手入れが大変なのが特徴的です。
一方で、合皮は安く買えたり、雨に強かったりしますが、商品によってはつやがあって安っぽく見える可能性があります。
それぞれのメリット・デメリットを検討した上で、好きなほうを選びましょう。
加えて、靴擦れを防止する意味でも、柔らかい革を選ぶことが大事です。
そして、キャバクラのボーイは、店内を動き回ったり、買い出しに行ったり、外にお客様を迎えに行ったりする仕事があります。
そのため、ラバーソールの革靴を選ぶと、足の疲れを抑えることが可能です。
ボーイ(黒服)の気を付けるべき身だしなみ
キャバクラのボーイには、服装以外にも、身だしなみで気を付ける点があります。
お客様やキャスト、同じお店で働くボーイ・店長からの印象をよくするために、身だしなみを整えて働きましょう。
以下では、髪型や小物などの注意点を解説します。
清潔感のある髪型
髪は、長すぎないように整えて、なおかつワックスでセットすると好印象です。
髪が長い、あるいはボサボサの状態だと、不衛生な印象を与えかねません。
寝ぐせが付いたままでも、だらしなく見えます。
誰にでも受け入れてもらえるよう、清潔感のある髪型にしましょう。
髪色についても、暗い色のほうが好まれます。
高級店では、髪を染めることを禁止されているケースがあるため、黒髪にすると、働けるお店の選択肢が増えるでしょう。
時計やネクタイピンなどの小物
腕時計やネクタイピンなど、スーツに合わせた小物を身に付けると、スマートな見た目になります。
見た目がよくなると、お客様からの印象がよくなるとともに、お店や自分自身の評価につながります。
10,000円以内の腕時計や3,000円以内のネクタイピンでいいため、用意しておくのがコツです。
また、腕時計・ネクタイピンが必須なお店もあります。働く上での必需品をお店に聞いておくといいでしょう。
その他の注意点
身だしなみに関するその他の注意点は、下記の通りです。
・スーツをきちんと着こなす
汚れを落としたり、しわを伸ばしたりするのはもちろん、きちんと着こなすことがポイントです。
スーツはジャストサイズか・ネクタイが歪んでいないか・シャツが出ていないかを意識しましょう。
・ひげの形を整える
ひげを生やしてもいいお店は珍しくありません。
とはいえ、無精ひげのままでいると、食べかすやほこりなどが付きやすかったり、だらしなく見えたりするのでNGです。
ひげを生やしたい場合は、形を整えるようにしましょう。
・爪の長さを整える
爪が長いと不衛生です。
不揃いな爪や深爪も、がさつな印象を与えます。
爪は意外と見られているので、ほどよい長さに整えることが大切です。
清潔感のある身だしなみは最低限のマナー!
キャバクラのボーイは、黒色のシングルスーツ+白色で無地のワイシャツ+黒ベースのネクタイ+黒色や茶色の革靴で働くことが一般的です。
ジャケットを着なくていいお店であれば、ベストを着用します。
また、身だしなみを整えて清潔感を出すことは、ビジネスマナーの基本です。
スーツだけではなく、髪型やひげ、手元にも気を配って、お客様やキャストにいい印象を与えましょう。
黒服求人を探す
働きたいエリアを選んでください